ラベル ミュージッククリップ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ミュージッククリップ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2009年7月25日土曜日

間奏曲・・・

かなりガジェット好きで長年のマック使いなのに、音はどんどん生音指向が強くなっていくんだなあ・・・

落ち着きます。
このアルバムが分かれ道ではあったんだけど、個人的にも「ん?」だったんだけどね。

2008年6月12日木曜日

動画バナーが動かない件はともかく・・・

すいません、自分でも見れないので困ってます。たぶんかなり環境依存する部分が大きいのでしょう。ストリーミング使っているようなので、最近ストリーミングを禁止してる環境もありますしね。私自身はモバイラなのでモバイル用のネットプロバイダがどうやら通してないみたいです。そんなこんなで更新が滞っておりました。

長期放置中のマイスペでフレンドになってるミュージシャン(マイスペはすっかり音楽専科になってしまいましたな)のページを覗いたら、その人の最近フレンドになった中にマイナーお笑い芸人がいて、某ラジオで親しんでた名前だったので意外というか、何で?と思った。マイスペってあしあと残らないからいいね。

NYPから結構ひんぱんに来るニュースレターが夏季コンサート案内。ああもう夏、でもNYって確か記録的な熱波で37度とかいってるんだよね既に。

そのNYからのCDが届かずトラブってますが、昨日(たぶんむこうは夜中だと思うけど)送り主と郵便局からメールが交互に来て、なんだか堂々巡りだなあというかんじで返事を返しておいた。誠実対応するようになったもんだ。

ポリス・ラストコンサートの案内がうざい。もういいって。ファンクラブも意味なくなってきた。

これがデフ・レパードの洒落だなんて気づくんだろうか。BMI値をはかってみよう。デブタレ黄昏時の今、この人たちが何しでかしてくれるか・・・音楽的には私は余り・・・

デブパレード

2008年6月6日金曜日

MUSICO動画を入れてみた

トップとサイドバーに音楽配信サイト「ミュージコ」の映像を入れてみました。トップはオレンジレンジ試聴。オレンジレンジは得意ということはないのですが昔は好きでした。よろしければ見てみてください。技術的にどうなのだろう。

SwingOutSisterの世界

Jamiroquai

Banner 2 Banner 1 go!